消費生活に関するわが国最大の専門家団体 公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 NACS(ナックス)

研究会ACT

代表  田窪 ゆかり
新代表 花井 泰子

☆2021年度活動報告

(1)会員数:6
(2)活動方針:暮らしに関わるさまざまな問題に対し調査・研究・提言することを目的として活動。
(3)行事内容
行事 開催日・場所 内容 参加
4月度
定例会
4月20日(火)20:00~22:00
各自自宅
Skype によるオンラインミーティング
・「ACT de GO」について
・支部大会資料の確認
6名
5月度
定例会
5月18日(火) 20:00~22:00
各自自宅
Zoom によるオンラインミーティング
・Zoom の使い方
6名
6月度
定例会
6月15日(火)20:00~22:00
各自自宅
Zoom によるオンラインミーティング
・Zoom の使い方
・「ACT de GO」実施計画
6名
7月度
定例会
7月20日(火)20:00~22:00
各自自宅
Zoom によるオンラインミーティング
・フリートーク
6名
8月度
定例会
8月26日(火)20:00~22:00
各自自宅
Zoom によるオンラインミーティング
・自由発表
6名
9月度
定例会
9月21日(火)20:00~22:00
各自自宅
Zoom によるオンラインミーティング
・自由発表
6名
10月度
定例会
10月14日(火)20:00~22:00
各自自宅
Zoom によるオンラインミーティング
・サロン笑話会における
「ACT de GO」の実施計画
6名
10月度
臨時定例会
10月27日(水)14:00~16:00
伏見ライフプラザ11F サロン
・サロン笑話会における
「ACT de GO」のリハーサル
6名
11月度
定例会
11月11日(火)14:00~16:00
名古屋市瑞穂区サロン笑話会
・サロン笑話会において
「ACT de GO」実施
5名
12月度
定例会
12月14日(火)20:00~22:00
各自自宅
Zoom によるオンラインミーティング
・今後の活動について
・5 分間スピーチ
5名
1月度
定例会
1月19日(木)20:00~22:00
各自自宅
Zoom によるオンラインミーティング
・次期代表・会計の選出
・今後の活動について
5名
3月度
定例会
3月2日(水)20:00~22:00
各自自宅
Zoom によるオンラインミーティング
・C+春号 原稿作成
・来年度の活動予定
5名
(4)トピックス

コロナ禍により自粛中であった高齢者サロンへの出前活動「お役立ち隊 ACT de GO」を2 年振りに実施することができました。Zoom を利用したオンライン定例会にも慣れ、「メンバーのもう一つの顔を知ろう」では各人のバラエティに富んだ個性あふれるプレゼンを楽しみました。

 

☆2022年度活動方針

ACT のメイン活動としてきた高齢者サロンへの出前活動「お役立ち隊 ACT de GO」は、2022 年度も引き続き、レベルアップを目指し進めていきます。コロナの感染拡大による影響もあると思われますので、2 か月に一度の定例会とし、お楽しみの行事も入れながら、「楽しく、活動的に」をモットーに、身近なテーマに取り組んだり、興味のあるお話を伺ったりする予定です。

PAGETOP
Copyright © NACS中部支部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.