10月24日にZoomによるWeb研修会を開催しました。速報でご報告いたします。

中部支部としては2度目のZoomを使った勉強会を実施しました。相続税について深く知りたい方々はもちろん、Zoomデビューをしてみたい方などが愛知県だけでなく北陸・静岡・三重・岐阜とあらゆるところから集まり、参加者は32名になりました。
研修内容は、まず、相続税について基本事項を確認したうえで、配偶者居住権や遺言など法改正部分にも言及いただきました。昨年の井上先生の相続法の研修会を受講した方は、わりとすんなり理解できたようです。そのあと、相続対策に有効な生前贈与とその注意点についてお話しいただきました。
参加者からは多くの質問があり、実際にあった事例を織り交ぜて回答していただきました。早速自分自身の相続対策に取り組む会員の姿もみられました。
以下、参加者からの感想です。原文のまま載せる予定でしたが、同様な感想が多く、まとめさせていただきました。感想をお寄せ下さったみなさま、ありがとうございました。
内容について
・我々一般消費者目線でわかりやすく講義していただいた
・講師の日常の経験も交えていて、質問に対する回答も平易でわかりやすかった
・相続税の税法の最新情報、対応など分かりやすく説明していただいた
・父親の相続のことを思い返し、そうだったなーと思いながらお話を聞かせていただきました。次回の相続の参考になりました
・相続でもめた例、相続がうまくいった例など実例をいくつか紹介していただけるとさらに理解が進んだのではないかと思いました
・税率構造、争続になったときは未分割で期限までに税務署に申告すること、国税庁のHPに相続税のチェックリストがあること、などがわかりました。
・相続の場合、各個人によっていろいろな状況があり、知りたい内容や教えて頂きたい内容もそれぞれ違う。各個人の状況に合わせたセミナーは困難である。今回のような共通内容についての詳細な解説が良いと思われた
・相続対策、生前贈与活用などシニア世代として興味深いものでした
・相談を受ける立場である講師の先生の経験を交えたお話が参考になった
・参加者が少なく、少し寂しく感じました
・家族に迷惑を掛けない様、事前の相続手続きをきちんとしようと改めて思いました
・配偶者居住権や相続対策など、実際には計算など難しそうという印象で、把握できたとはいいがたいですが、そういったことを知っておくだけでも役にたちそうですね
・タイミング的に知りたいと思っていた内容だった。確認したいことが理解できた
・説明も分かりやすく、何に気を付けたらよいのか理解できてよかったです
・わかりやすい資料と適格な説明があり、とても理解できた
・生前贈与を実行する場合の注意点など具体的でした
・親が高齢の会員も多いでしょうから、自分事として熱心に皆さんが聴講されていたように感じました
Zoomによる研修形式について
・Zoomによる研修は初めてでしたが、事前に参考となる使い方の動画を紹介して頂いたことでスムーズに受講することが出来ました。自宅に居ながらにして充実した研修を受けることが出来、感謝しています
・講師の先生のお力かもしれませんが、対面と変わらない感じでお話はよくわかりました。
・スタッフの方々は、対面講座の時より、気を配られる点も多く、大変だったのではと思います。講師、スタッフの方々が別の場所にいらっしゃるにも関わらず、スムーズな進行で、講座中の資料も見やすく講師のお話も聞きやすくよかったです。日頃、NACSの講座は、会員の皆さんとお会いできるよい機会となっているので、その点では残念ですが、コロナ禍においてこういった形で講座を継続していただけるのはありがたいと思います。北陸や静岡など遠方の方にとってもよいですよね。対面講座ができるようになっても、Zoom講座を平行していただけたらいいなと思います。
・Zoom会議で研修会を土日に実施していただけると非常に参加しやすいです。
・研修会場までの往復の時間が取れない時でも学ぶことができるので、非常にありがたいです。参加者は双方でわかるので、講座終了後今回のメンバー数程度ならメンバーの会話も可能かとは思いました。私自身は、リモート講座会議は好きです。
・今後は他分科会開催の講座にも参加できるのは大きな財産と思います。分科会ごとに方向が違うので、講座内容も違うでしょうから公開・非公開を使い分け行うのがよいでしょう